Vol. 0825 ブログ一覧
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
国語力と理系脳を鍛え、グローバル人材を育てる学習塾ペガサス府中夢教室・塾長の仲山です。
4月もまだ半ばというのに、退職代行会社に、今年会社に入ったばかりの新入社員から問い合わせが多数来ているとのニュースを読みました。
通勤が意外と大変だったからとか、職場の雰囲気が思っていたのと違ったからとか、教えられた仕事が合ってなかったからとか、制服がダサかったからとか、いろいろと理由があるそうです。
しかし、これらの理由で退職を考えるなんて、まぁ「時代」ですかね~。
まぁ、私見ですが控えめに言って、「舐めたらあかん💢🔥」ですわ💥
会社に入社するってことは、会社との契約を交わすわけです。
雇用契約書・秘密保持誓約書・個人情報提供の同意書などを通してお互いの信頼関係を構築してきているわけです。
「道徳的契約論」と「合理的契約論」があって、道徳的には4月の退職はアウトです。せめて1年間は働いてほしい・・・💦
入社してすぐ退社は、法律的には合法でも、社会的に(道徳的に)やってはいけないことだと思います。つまり、背徳行為です。
きっとその人は「誠実な人」ではないのでしょう※
※ 決めつけてしまってすみません。
「誠実さ」
今の時代、どれだけ「誠実さ」が求められているか。
「誠実さ」は、だましだまされ、fake、scam、詐欺広告が横行するネット社会では、特に大切な人が人であることの「有り様」です。
誠実であることの大切さは学校では道徳の時間に習います。
でも、根本的なその人の「誠実さ」は家庭の中で時間をかけて育まれるものだと思います。
「誠実に生きる」ということは、自分に正直に、人にも正直に、約束や責任をきちんと果たしていくことだと思います。
これを子どもに教えるには、言葉だけでなく、親自身の姿勢がとても大切です。
子どもは、大人が何を言うかよりも、どう行動しているかをしっかり見て学んでいます。
たとえば、間違えたときに素直に「ごめんね」と言う姿や、小さな約束でも守る姿は、子どもに強い印象を与えます。
また、子どもが失敗したり嘘をついたときには、頭ごなしに叱るのではなく、どうしてそうなったのかを一緒に考えることが大切です。
なぜなら、嘘をつくことを選んだのには、子どもなりの、誠実な理由があるかもしれないからです。
そんな時は、しっかりお子さんの言葉に耳を傾けましょう。
そして、「正直に話してくれてうれしいよ」「嘘をつかれると悲しいよ」と、感情をまじえながら対話することで、子どもは「誠実さ」の大切さを実感するでしょう。
そして、「人に優しくすること」「時には厳しくすること」「困っている人を助けること」「自分のしたことに責任を持つこと」など、どれも「誠実さ」につながると、具体的な場面で伝えていきましょう。
たとえば、落とし物を届けたり、友だちを思いやる行動をしたときには、「それは誠実な行動だったね」と言葉にしてほめてあげましょうね。
誠実さはすぐに身につくものではありませんが、
日々の小さな生活の中で、親の行動を見ながら少しずつ育まれていくものです。
焦らずに、親子でともに学んでいく姿勢が大切ですね❤
そう言うわたしも、日々反省しながら、生徒さんやパパママ様に誠実であることを心がけています。
応援団長より😊
お知らせ
漢検 申込受付中、一般の方歓迎。
漢検実施➀:2025年6月28日(土)申し込み受付中。申込〆切:5月27日(火)
漢検実施➁:2025年10月25日(土)申し込み受付中。申込〆切:9月20日(土)
漢検実施➂:2026年01月31日(土)申し込み受付中。申込〆切:12月29日(月)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆夢を描けば、道は通じる◆◆
◆府中から世界を目指せ!◆
◆ペガサス府中夢教室は◆
◆◆子供たちの夢を◆◆
◆◆応援して◆◆
◆います◆
◆◆◆◆
◆◆◆
◆◆
◆
お電話 042-306-5841
p.fuchu.dream@gmail.com
東京都 府中市 白糸台 1-41-1 白糸台ビル 3F
ペガサス府中夢教室のFacebook
ペガサス府中夢教室の公式ホームページ
府中市、東部エリア(白糸台、紅葉丘、若松町、浅間町、多磨町、朝日町、清水が丘、是政、小柳町、押立町)
府中第二中学校、府中浅間中学校、府中第六中学校、府中第九中学校、都立三鷹中等学校のみなさん
府中第十小学校、府中第四小学校、府中白糸台小学校、府中若松小学校、府中第四小学校、府中第八小学校、府中南白糸台小学校、府中小柳小学校のみなさん
個別指導43年の実績
学習塾ペガサス府中夢教室です。
教室は、国道20号線沿い、マンマパスタさんの斜向かいにある白糸台ビル3Fです。
● 京王線 多磨霊園駅 より徒歩5分
● 西武多摩川線 白糸台駅 より徒歩8分
● 京王線 東府中駅 より徒歩11分
● 京王線 武蔵野台駅 より徒歩12分
● 西武多摩川線 多磨駅 より徒歩14分
