小学部中学受験コースは、中高一貫校合格を目指すコースです。
(指導内容は、都立中と国私立中によって違ってきます。)
小学部 中学受験コースの特徴
年々長文化していく中学入試問題に対応するために、速読・速聴による国語力の強化を指導の柱としています。
全ての教科の土台となる国語力を鍛えることにより、文章を速く、正確に読み、理解できるようになります。
そうする事により、文章を読んだ後に、問題を考え、解く時間に多くを費やすことができます。
「国語を制する者が入試を制す」と言われる通り、国語力強化の結果として、他の教科の成績も上がります。
![中学受験](https://kidsassist.jp/wp-content/uploads/2015/04/P11005311.jpg)
1. 理系に強くなりたい。
2. 論理的な思考を身に付けたい。
3. 粘り強く難問に取り組みたい。
4. 中学受験での得点力をUPしたい。
5. 志望校の過去問がスラスラできるようにしたい。
6. 算数の文章題が解けるようになりたい。
7. 算数でミスを無くしたい。
8. 表やグラフを読み取り、計算が出来るようになりたい。
9. 国語のテストの成績をUPしたい。
10. 国語の文章を速く読み理解したい。
11. 文章がうまく書けるようになりたい。
12. 読書量をUPしたい。
13. 他の教科の成績をUPしたい。
指導のスタートは、まず6年間の学習内容を理解し100%自力で解けるようにすることからです。
そして、6年生は志望校の過去問を複数回繰り返し、弱点や苦手を補強していきます。
また、ほとんどの生徒さまにとって入試が初めての経験となることから、体調管理や精神的なサポートも、随時、ご家庭と連絡を取りながら進めていきます。
模擬試験は、「統一合判」と「公立中高一貫校模試」を受験します。
コース概要
小学4~6年生 | |
週3回 | |
月・火・木・金・土の曜日から選択 | |
17:00~18:55 (土曜日は9:00~10:55または16:00~17:55) |
|
国・数・英・理・社 |