Vol. 0566
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
国語力と理系脳を鍛え、グローバル人材を育てる学習塾ペガサス府中夢教室・塾長の仲山です。
昨夜の月食は見事でしたね。
私は19時頃、生徒さんと一緒に教室のベランダから見ることが出来ました。
改めて「地球って素晴らしいな、地球に生まれて良かったな」と感じました。
昨夜の素晴らしい月食を見た序でに(ついでに)、今夜も空を眺めましょう!
国際宇宙ステーション(ISS)が17時57分ころ南西から北西に走るのが見えます。
仰角が45度以下なので建物が多いところでは見れませんので広い空き地に出て観察しましょうね。
ちなみに明日日曜日もISSを見ることが出来ます。17時10分、同じく南西から北西に向かうISS。仰角は45度以上なので街中でも発見しやすいですね。
子どもたちはこういう自然観測から多くの事を学びます。
例えば、今小学校4年生の子は、分度器を使ったり三角定規を使って『角度』を学んでいます。
でも、角度の概念がなかなか頭に入らない子がいます。
「直線は180度」とか
「一周すると360度」とか
「4等分すると直角」とか。。。
教科書で学んでもなかなかぴんと来ない子は、外に出てパパやママに「仰角45度ってこれくらいのことだよね」とか会話の中で教えてもらうと、自然に角度の概念が身に付いてくると思いますよ。
日常のちょっとしたことから知識は増えてきますし、思考力を伸ばすことが出来ます。
教科書から学ぶことには限界がありますからね。
あと一つ、
空を見上げることを子どもの頃から習慣にしてほしいですね。
スマホやゲームで姿勢が悪くなっている子どもが多いですから、空を見上げることで、猫背やストレートネックを防ぐことができます。
姿勢が悪いと、成人で5Kgもある頭部を支えることが出来ませんので、脳が発達しづらくなります。体が脳を支えられないので脳が小さいままで発達が終了します。
特に子どもの頃は体格に対して脳が大きい(3歳で成人の脳の90%の大きさ)ので、正しい姿勢を取ることが脳の発達には欠かせません。
極論を言いますと、姿勢が悪いと頭も悪い。ということです。
だから、成績を上げるためにも、姿勢を正して星を見よう!
応援団長より😊
お知らせ:冬期講習 受け付けています。
お知らせ
漢検 申込受付中
漢検実施➂:2022年1月29日(土) 申し込み〆切:12月7日
数検 申込受付中
数検実施➂:2022年2月19日(土) 申し込み〆切:1月4日