半分も?半分しか?

Vol. 0026

今、ゴールまでの中間地点です。

4月から新学年が始まって、5か月半。

2月24日(月曜日)まで、5か月半。

2月24日は何の日か?

都立高校の入試日です。

好き嫌いに関係なく時間は流れつづけます。

始まりがあれば、中間地点もあり、最終日もある。

そして、今がその中間地点なのです。

4月から今までの時間と、今から入試までの時間は同じなのです。

どうですか?

今までの時間は、わりと「あっという間」だったんじゃないでしょうか?

よく、水が半分入ったコップを指して、

「半分しかない」と考えるか、

「半分もある」と考えるかで、

その人の性格がわかると言われ、

前者はネガティブ思考、後者はポジティブ思考 と言われています。

事実は一つ(空気50%と水50%)なのに、とらえ方で180度考え方が違ってくる。

無いものに意識を持っていくか、有るものに意識を持っていくかです。

都立高校の入試に話を戻すと、

これまで何となくダラダラ勉強したり、後回しにしてきた人もいるでしょう。
参考書とか買ったけど、手を付けてない人もいるでしょう。
ゲームや漫画を優先させて、後悔している人もいるかもしれません。

しかし、これまでの時間はどんなことをしたって取り戻せません。

一方で、「これまでがんばってきました」「都立そっくり模試も余裕でした」
「志望校の判定もSで、合格確実です」と自慢する人もいるでしょう。

しかし、過去は過去。

『今』が一番大切なのです。

今何をすべきか。自分自身を見て、

今、テレビのバラエティを見ていたら、スッと立って、机に向かう。

今、LINEしてたら、「ごめん、行くわ」と返事を書いて、バッグにしまう。

今、コンビニで雑誌を読んでいたら、雑誌を元に戻して、店を出る。

『未来』は『今』の積み重ね。今の一つづつの自分の判断の結果です。

今の行動が、未来の自分を作ります。

あと、5か月半。

生かすも殺すも、今の自分次第。

受験生さん、応援してます!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆夢を描けば、道は通じる◆◆◆◆ 
◆◆府中から世界を目指せ!◆◆
ペガサス府中夢教室は
◆◆子供たちの◆◆
◆◆応援して◆◆
います
◆◆◆◆
◆◆◆
◆◆
 
 
お電話 042-306-5841
 

関連記事

  1. 塾ではできるだけマスクを外してください【府中で国語力と理系脳の学習塾】…

  2. あなたのコアコンピタンス 【府中で国語力と理系脳の学習塾】

  3. あなたの「めんどくさレベル」はいくつ?

  4. 明治維新以来の教育改革

  5. 2月7日は北方領土の日【府中で国語力と理系脳の学習塾】

  6. 学校再開、近隣小中学校の感染予防対策【府中で国語力と理系脳の学習塾】

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ

本科コース

小学部中学受験コース   小学部普通科コース   読書くらぶ   中学部高校受験コース   中学部普通科コース

その他コース

定期考査対策   学力診断テスト
合格実績   保護者・生徒の声   よくある質問   学習塾ペガサス府中夢教室YouTube   学習塾ペガサス府中夢教室Facebookページバナー   学習塾ペガサス府中夢教室Twitter

アクセス

学習塾ペガサス府中夢教室

〒183-0011
東京都府中市白糸台1-41-1 白糸台ビル3F
042-306-5841

ペガサス府中夢教室アクセス地図 (クリックで拡大します)