数学・算数・一発芸の悩み①

Vol. 0057

時々不思議な体験をします。

その体験が日頃の悩みの解決になることがあります。

「閃(ひらめ)き」というか、「点と点が繋(つな)がる」というか、、、

最近の悩みは、数学のできない中3生のTくんで、小5の頃から算数ができなくなったそうです。

Tくんは小学校の頃は公文式に通っていてそこそこ計算は出来たそうです。ちなみにこのブログは公文式を否定したり非難するものでは一切ありません。

と、ここでTくんの話は置いといて、

不思議な体験の話に戻ります。

小3のAちゃんは、九九が得意です。

AちゃんのママはAちゃんを公文式に入れて

算数が出来るようになったと喜んでいたのですが

それも束の間、今度は文章題ができない

と悩むようになりました。

そこで私がAちゃんを見ることになったのですが、

確かに九九を言わせると、まるでカセットの早送り

のように言えます。(カセットが何だか知らない良い子はママやパパに聞いてね!

私は、「Aちゃんすごいねー!」と誉めると、

Aちゃんは恥じらいながらニコッとしてくれます。

しかし、私が、「ななかけはちは?」

と聞くとちょっと間が空いて、「え、ちょっと待って」と。

私が、「あ、ごめんごめん、じゃぁ、しちは?」

すかさずAちゃんは笑顔に戻って、「ごじゅうろくっ!」

と元気に答えられました。

これ、私にとってすごく不思議な体験でした。

「ななかけはち」は分からなく(なかなか答えが出なく)ても、「しちは」はすぐ分かる。

脳裏(のうり)にTくんのことが浮かびました。

もしかして。。。

<つづく>

小3の算数問題、赤い字は正解です。
答えがわからなくてバツになったあと、
赤で正解を書き込んでいます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆夢を描けば、道は通じる◆◆◆◆ 
◆◆府中から世界を目指せ!◆◆
ペガサス府中夢教室は
◆◆子供たちの◆◆
◆◆応援して◆◆
います
◆◆◆◆
◆◆◆
◆◆
お電話 042-306-5841
p.fuchu.dream@gmail.com
東京都 府中市 白糸台 1-41-1 北辰ビル 3F
府中市、東部エリア(白糸台、紅葉丘、若松町、浅間町、多磨町、朝日町、清水が丘、是政、小柳町、押立町)のみなさんへ 
個別指導32年の実績
学習塾ペガサス府中夢教室です。
教室は、国道20号線沿い、マンマパスタさんの斜向かいにある北辰ビル3Fです。
● 京王線 多磨霊園駅 より徒歩5分
● 西武多摩川線 白糸台駅 より徒歩8分
● 西武多摩川線 多磨駅 より徒歩14分
● 京王線 東府中駅 より徒歩11分
● 京王線 武蔵野台駅 より徒歩12分

関連記事

  1. 貴重な朝のあいさつ【府中で国語力と理系脳の学習塾】

  2. 英語を学ぶ日本人と日本語を学ぶアメリカ人の違い

  3. いつまで「やればできる」と思ってる?【府中で国語力と理系脳の学習塾】

  4. 9月では遅い。子どもの自殺を止めるのは4月から

  5. 親の不安をぶつけないで【府中で国語力と理系脳の学習塾】

  6. あなたの「めんどくさレベル」はいくつ?

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ

本科コース

小学部中学受験コース   小学部普通科コース   読書くらぶ   中学部高校受験コース   中学部普通科コース

その他コース

定期考査対策   学力診断テスト
合格実績   保護者・生徒の声   よくある質問   学習塾ペガサス府中夢教室YouTube   学習塾ペガサス府中夢教室Facebookページバナー   学習塾ペガサス府中夢教室Twitter

アクセス

学習塾ペガサス府中夢教室

〒183-0011
東京都府中市白糸台1-41-1 白糸台ビル3F
042-306-5841

ペガサス府中夢教室アクセス地図 (クリックで拡大します)