子どもを元気にする言葉【府中で国語力と理系脳の学習塾】

Vol. 0800 ブログ一覧

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

国語力と理系脳を鍛え、グローバル人材を育てる学習塾ペガサス府中夢教室・塾長の仲山です。

さっぽろ雪まつりが始まりましたね。

やはり注目は機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)の雪像ですね~(独自判断💦)

映画見てない方は今すぐGO!

さて、

パパママ様、

最近、お子さんの調子はいかがですか?

何か悩んでいる様子はありませんか?

親子の関係って、距離が近いのでなかなか我が子の変化に気づくことが難しいものです。

「子どもがうまくいっていないな」
「元気がないな」

と思ったり感じた時、どんな声を子どもにかけていますか?

直球で、「しっかりしなさい!」とか「もっとがんばりなさい!」とか、声をかけているかもしれません。

しかし、この言葉は、子どもにいい刺激を与える場合もありますが、時と場合によっては、子どもに嫌~な感情を与えてしまったりします。

それは、「しっかりしなさい!」や「もっと頑張りなさい!」という送り手のメッセージ(デノテーション)に対して、受け手は「あなたはだらしない人ね」とか「あなたは全然がんばっていないわよ」という裏の意味(コノテーション)で受け取ることもあるからです。

難しいですね。

そこで、こんな風に声をかけてみたらどうでしょう。

「あなたは、こんなもんじゃない!」

「あなたは、これで終わるような人間じゃない!」

これら ↑ の言葉を考えてみると、

何がこんなもんじゃないのか?何がこれで終わるもんじゃないのか?具体的には何もありません。(笑)

しかし、このメッセージ(デノテーション)から感じられる意味(コノテーション)は、

子どもの可能性を親が評価しているように子どもに感じられるはずです。

この言葉を聞いた子どもは、何だかわからないけれど、親が自分を信頼してくれていることを感じるのです。

そして、いつかこの信頼に応えようとやる気を出してくれる言葉なのです。

パパママ様は、常日頃から子どもに元気になってもらいたいと思っています。

そのために、かける言葉に悪意はありません。

しかし、ちょっとしたことで、メッセージの取り間違えが起こってしまうものです。

元気を出させようと発する言葉なのに、その反対の結果になってしまう。

よくあることです。

ことばのメッセージには、デノテーションコノテーション(表と裏)があるからです。

子どもがどう受け止めるか、そこがコミュニケーションの肝です。

「頑張って!」と言わなくても、結果的に「頑張って!」と伝わる言葉、それが、この2つの言葉です。

「あなたは、こんなもんじゃない!」
「あなたは、これで終わるような人間ではない!」

これら以外にも、その子その子で特別な「伝わる言葉」があると思います。

パパママ様は、子どもが元気になる言葉を考えてみましょう!

応援団長より😊 

ブログ一覧

 

お知らせ
漢検 申込受付中、一般の方歓迎
漢検実施➀:2025年6月28日(土)申し込み受付中。申込〆切:5月27日(火)
漢検実施➁:2025年10月25日(土)申し込み受付中。申込〆切:9月20日(土)
漢検実施➂:2026年01月31日(土)申し込み受付中。申込〆切:12月29日(月)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆夢を描けば、道は通じる◆◆
府中から世界を目指せ!
ペガサス府中夢教室は
◆◆子供たちの夢を◆◆
◆◆応援して◆◆
います
◆◆◆◆
◆◆◆
◆◆

お電話 042-306-5841
p.fuchu.dream@gmail.com
東京都 府中市 白糸台 1-41-1 北辰ビル 3F
ペガサス府中夢教室のFacebook
ペガサス府中夢教室の公式ホームページ
府中市、東部エリア(白糸台、紅葉丘、若松町、浅間町、多磨町、朝日町、清水が丘、是政、小柳町、押立町)
府中第二中学校、府中浅間中学校、府中第六中学校、府中第九中学校、都立三鷹中等学校のみなさん
府中第十小学校、府中第四小学校、府中白糸台小学校、府中若松小学校、府中第四小学校、府中第八小学校、府中南白糸台小学校、府中小柳小学校のみなさん
個別指導43年の実績
学習塾ペガサス府中夢教室です。
教室は、国道20号線沿い、マンマパスタさんの斜向かいにある北辰ビル3Fです。
● 京王線 多磨霊園駅 より徒歩5分
● 西武多摩川線 白糸台駅 より徒歩8分
● 京王線 東府中駅 より徒歩11分
● 京王線 武蔵野台駅 より徒歩12分
● 西武多摩川線 多磨駅 より徒歩14分

関連記事

  1. ブログただいま準備中!

  2. 我が子の思春期を無事に終わらせるために【府中で国語力と理系脳の学習塾】…

  3. 教室内ノーマスク ~ 初日の様子【府中で国語力と理系脳の学習塾】

  4. ライザップ!子育て効果がすごい【府中で国語力と理系脳の学習塾】

  5. 冬期講習で学力アップ

  6. 部活が楽しくない【府中で国語力と理系脳の学習塾】

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

カテゴリー

アーカイブ

本科コース

小学部中学受験コース   小学部普通科コース   読書くらぶ   中学部高校受験コース   中学部普通科コース

その他コース

定期考査対策   学力診断テスト
合格実績   保護者・生徒の声   よくある質問   学習塾ペガサス府中夢教室YouTube   学習塾ペガサス府中夢教室Facebookページバナー   学習塾ペガサス府中夢教室Twitter

アクセス

学習塾ペガサス府中夢教室

〒183-0011
東京都府中市白糸台1-41-1 北辰ビル3F
042-306-5841

ペガサス府中夢教室アクセス地図 (クリックで拡大します)