大学入試改革に備えて漢字検定を!【府中で国語力と理系脳の学習塾】

Vol. 0323

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

国語力と理系脳を鍛え、グローバル人材を育てる学習塾ペガサス府中夢教室・塾長の仲山です。

この度の平成30年7月西日本豪雨においては、被害を受けられた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げるとともに一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

6月の漢字検定、府中夢教室の合格者たち


 

府中夢教室では漢字検定受検者をできるだけたくさん増やしたいと考えています。

それは、2021年度以降の大学入試改革で問われる「思考力・判断力・表現力」を養うために「漢字能力」が極めて重要だからです。

さらに言うと、今後、働く人に求められることがより高度化され、

人間しかできない仕事の需要が増えてくる中で、漢字を知らない人は一気に取り残されていくと強く思うからです。

一時期「パソコンが変換してくれるから漢字を勉強しなくてもいい」という風潮が

ありましたが、私の周りにはもうそんなことを言う生徒も保護者もいません。

子どもさんに自律的な学習をしてもらうために、

小学校のころから漢字を学ばせることは、義務だと思います。

漢字の勉強ばかりは学校に任せっきりでは済まされないでしょう。

習慣的に家でも学習しないと身に付きません。

少なくとも漢検三級(中学校卒業レベル)までの漢字知識

お子さんが持っていないと、いつまでたっても「思考力・判断力・表現力」は身に付かないでしょう。

府中夢教室では、次回の漢検(平成30年10月27日(土))の募集を7月31日(火)から受け付けます。

もちろん塾生だけでなく一般からも受検できます。

漢検準備講座もあります。

どうぞ奮ってご参加ください!!

応援団長🌟より

 

—– 以下、平成30年7月西日本豪雨の募金情報です。—–
日本赤十字社
・ゆうちょ銀行 00130・8・635289「日赤平成30年7月豪雨災害義援金」
・三井住友銀行 すずらん支店(普)2787545「日本赤十字社」
・三菱UFJ銀行 やまびこ支店(普)2105538「日本赤十字社」
・みずほ銀行 クヌギ支店(普)0620405「日本赤十字社」
————————————————————————-

 

お知らせ夏期講習受付中! 詳細はこちら

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆夢を描けば、道は通じる◆◆◆◆ 
◆◆府中から世界を目指せ!◆◆
ペガサス府中夢教室は
◆◆子供たちの◆◆
◆◆応援して◆◆
います
◆◆◆◆
◆◆◆
◆◆
お電話 042-306-5841
p.fuchu.dream@gmail.com
東京都 府中市 白糸台 1-41-1 北辰ビル 3F
府中市、東部エリア(白糸台、紅葉丘、若松町、浅間町、多磨町、朝日町、清水が丘、是政、小柳町、押立町)のみなさんへ
個別指導35年の実績
学習塾ペガサス府中夢教室です。
教室は、国道20号線沿い、マンマパスタさんの斜向かいにある北辰ビル3Fです。
● 京王線 多磨霊園駅 より徒歩5分
● 西武多摩川線 白糸台駅 より徒歩8分
● 西武多摩川線 多磨駅 より徒歩14分
● 京王線 東府中駅 より徒歩11分
● 京王線 武蔵野台駅 より徒歩12分

関連記事

  1. 東京都立国立高等学校

  2. 漢検受付開始! ところで、「本」の2画目ははねますか?

  3. 2学期期末テストのリフレクション【府中で国語力と理系脳の学習塾】

  4. 『令和』書初め大会は誉め誉め大会【府中で国語力と理系脳の学習塾】

  5. 大江健三郎さんが残した最高の子育て指南書「自分の木の下で」【府中で国語…

  6. 七夕に願いを込めて【府中で国語力と理系脳の学習塾】

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ

本科コース

小学部中学受験コース   小学部普通科コース   読書くらぶ   中学部高校受験コース   中学部普通科コース

その他コース

定期考査対策   学力診断テスト
合格実績   保護者・生徒の声   よくある質問   学習塾ペガサス府中夢教室YouTube   学習塾ペガサス府中夢教室Facebookページバナー   学習塾ペガサス府中夢教室Twitter

アクセス

学習塾ペガサス府中夢教室

〒183-0011
東京都府中市白糸台1-41-1 白糸台ビル3F
042-306-5841

ペガサス府中夢教室アクセス地図 (クリックで拡大します)