ますます重要になる国語力、生きてゆくために

Vol. 0228

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

国語力と理系脳を鍛え、グローバル人材を育てる学習塾ペガサス府中夢教室・塾長の仲山です。

10月28(土曜日)の漢字検定の受検者たち

土曜日は漢検でした。

下は小学1年生から上は中学3年生まで、

それぞれの目標を胸に、教室に集まりました。

うちの教室は漢検の準会場になっているので、一般の人も集まります。

なぜ漢検をやり始めたのか?

理由は3つあります。

① 最近、国語力が低い子が極端に増えた。

国語力を高めることで『』を防ぎ、を救うことが出来る。

国語力を高めることでイノベーションが起こる。

①については、いろいろとブログで書いているので、今回は②について。

さて、皆さん、質問です。

次に挙げる最近の事件(出来事)の中で、国語力が高ければ防げた(防げる)と思われるケースを選んでください。

□ 福井県池田中学2年男子生徒自殺、担任・副担任の厳しい叱責
□ 東京・足立、男子高校生「受験のストレス」自宅に放火
□ 小・中学生の不登校率が過去最多1.4%で13万人
□ 仙台市折立中学2年の男子生徒自殺、小学校先生からのいじめを引き継ぐ
□ 福岡・博多高校で授業中に生徒が教師を暴行 動画拡散
□ 山形大学アカハラ自殺
□ ニセ電話詐欺 少年摘発が年300人超 「簡単に稼げる」甘い勧誘
虚偽の告白「ウソ告」が中学生を中心に流行 専門家が警鐘
□ 電通による違法残業、24歳女性社員自殺
宴席派遣 中学生に口コミで拡大
□ 「髪染め強要で不登校」 懐風館高校3年の女子生徒、大阪府を提訴
□ 大阪府男子中学3年生「ランサム(身代金)ウェア」作成
□ 警視庁高井戸署員、聴取で暴言「少年院ぶちこむ」中学生が録音
□ 日野皓正、中学生を往復ビンタ
□ <文科省>小学生暴力最多 10年で6倍 感情抑えられず
□ Twitterで2倍に。増える犯罪被害児童
□ 「10歳の
JKビジネス
出会い系サイト

さて、どうでしょう?

これらの事件や出来事は、表面的には国語力なんて全く関係ないように思われるかもしれませんが、

解決の糸口は国語力ではないでしょうか。

● 自分の感情を言葉を使って伝える力。

● 状況を説明する力。

● 読書や躾によって培う倫理観。正義観。

● 人の言葉や文章の中から偽計(ぎけい)を見抜く力。

● 真の読解力(真意を読み、解く力)。

● 粘り強く聞く力。

これらの能力観点は、国語力を鍛えていく過程で得られます。

小さいころから、親や周囲とのコミュニケーションを学び、

読書に親しんで、知識を広げていくことで、

「世の中には、あんな人もいる、こんな人もいる」

「あんなこともある、こんなこともある」

と、生きるための知恵が手に入ります。

同時に、自分の気持ちや考えを言葉で表現する能力も学びます。

特に、小学校の頃に国語をしっかりと学ぶことが、致命的に大切。

子どもの頃の国語を疎(おろそ)かにしていると、「後悔先に立たず」となります。

なぜなら、大きくなって言葉が通じていなければ、言葉を使って正そうとしても治らないし、同じ日本人でありながら全く別の世界の人になってしまうことになりますから。

もちろん、国語力ですべてが解決するわけではありません。

しかし、そうであるにしても、事件や事故になる前に国語力があれば防げることがいっぱいあると、わたしは信じています。

だ・か・ら、

生きてゆくために国語力を付けましょう。

漢字を勉強しましょう。

国語辞書で正しい意味を調べましょう。

応援団長より


P.S. 幼児から英語を学ばせている保護者様へ、
お子さんは社会に出る前に、未熟で不安定な思春期を通過します。
お子さんの性格や将来を考えて、英語学習がいま必要か考えてみてください。
思春期になった頃、お子さまがつらい思いを言葉に出来ない、、、
犯罪に巻き込まれたなどとならないように、いま!


お知らせ1
「将来の学力は9歳までの読書量で決まる」と言われています。「本」こそ最高の知育教材。
読書くらぶ」は、ただ今生徒さんを募集中です。
読書くらぶ

お知らせ2小6中学準備講座受け付けています。 

お知らせ32学期期末考査対策講座受け付けています。 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆夢を描けば、道は通じる◆◆◆◆ 
◆◆府中から世界を目指せ!◆◆
ペガサス府中夢教室は
◆◆子供たちの◆◆
◆◆応援して◆◆
います
◆◆◆◆
◆◆◆
◆◆
お電話 042-306-5841
p.fuchu.dream@gmail.com
東京都 府中市 白糸台 1-41-1 北辰ビル 3F
府中市、東部エリア(白糸台、紅葉丘、若松町、浅間町、多磨町、朝日町、清水が丘、是政、小柳町、押立町)のみなさんへ
個別指導35年の実績
学習塾ペガサス府中夢教室です。
教室は、国道20号線沿い、マンマパスタさんの斜向かいにある北辰ビル3Fです。
● 京王線 多磨霊園駅 より徒歩5分
● 西武多摩川線 白糸台駅 より徒歩8分
● 西武多摩川線 多磨駅 より徒歩14分
● 京王線 東府中駅 より徒歩11分
● 京王線 武蔵野台駅 より徒歩12分

関連記事

  1. 忙しいママさん、1週間後に備えましょう【府中で国語力と理系脳の学習塾】…

  2. 図形好きの先生ですか?立体・見取図・展開図の学習法

  3. 全員合格!

  4. 思春期の病気

  5. 測定可能!?子どものやる気

  6. 明日は都立高校一般入試【府中で国語力と理系脳の学習塾】

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ

本科コース

小学部中学受験コース   小学部普通科コース   読書くらぶ   中学部高校受験コース   中学部普通科コース

その他コース

定期考査対策   学力診断テスト
合格実績   保護者・生徒の声   よくある質問   学習塾ペガサス府中夢教室YouTube   学習塾ペガサス府中夢教室Facebookページバナー   学習塾ペガサス府中夢教室Twitter

アクセス

学習塾ペガサス府中夢教室

〒183-0011
東京都府中市白糸台1-41-1 白糸台ビル3F
042-306-5841

ペガサス府中夢教室アクセス地図 (クリックで拡大します)