こちらこそ、お世話になりました!

Vol. 0083

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。。。

国語力と理系脳を鍛え、グローバル人材を育てる学習塾ペガサス府中夢教室・塾長の仲山です。

春期講習真っ最中ですが、今日は、3月31日。

中3生の最後の授業でした。

高校入試に合格して、やったー、バンザーイ!

と言っていたのは一瞬のこと。

それは、終わりではなく始まり。

中3生、つまり新高1生にとって、4月にスタートダッシュを決められるかどうかが、今後、彼らの3年間を決定づけます。

うちの教室では、そんな中3生に、高校への橋渡しとして、春期講習中は初級の高校数学を教えました。

しかし、今日が最後の日。

2年前、輝く塾生1号となったMさんは2年間うちに通ってくれました。

開校当時、生徒数たったの1名。

広い教室に、Mさん一人とわたし一人。

教えているつもりが、知らないうちに世間話になって授業時間が過ぎてしまったり、

未熟な私のせいで、教えても教えても、中々要点が伝わらない事もありました。

そんな時もMさんは、我慢してくれていたんだと思います。

その内、成績も上がり始めて、

あっという間に受験、作文の練習や、個人面接のリハーサルを繰り返す日々。

今年二月、第一志望の都立高校合格!

あっという間でした。

今日が最後という事で、Mさんのお母様も一緒に塾に来てくれました。

わたしにお土産と、手作りのしおりをプレゼントしてくれました。

数えてみたらMさんママと面談したのは、2年間で14回。

いろいろと勉強させていただきました。

保護者の心情をいつもストレートに話して下さったMさんママ。

そこには、常に、Mさんへの愛情を感じる事が出来ました。

見栄とか世間体とかではなく、本当に自分の娘の将来を思う気持ち。

わたしも二児の父親として、学ばせて頂きました。

たくさんの保護者と面談すればするほど塾が良くなっていったような気がします。

これまで支えて頂き、ありがとうございました。

さて、中3生全員が教室から去って、

今は何となく空虚な気持ちです。

と、同時に、これからまた、新たなチャレンジが始まります。

おっと、また、ワクワクしてきたぞー!

こちらこそ、お世話になりました!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆夢を描けば、道は通じる◆◆◆◆ 
◆◆府中から世界を目指せ!◆◆
ペガサス府中夢教室は
◆◆子供たちの◆◆
◆◆応援して◆◆
います
◆◆◆◆
◆◆◆
◆◆
お電話 042-306-5841
p.fuchu.dream@gmail.com
東京都 府中市 白糸台 1-41-1 北辰ビル 3F
府中市、東部エリア(白糸台、紅葉丘、若松町、浅間町、多磨町、朝日町、清水が丘、是政、小柳町、押立町)のみなさんへ 
個別指導33年の実績
学習塾ペガサス府中夢教室です。
教室は、国道20号線沿い、マンマパスタさんの斜向かいにある北辰ビル3Fです。
● 京王線 多磨霊園駅 より徒歩5分
● 西武多摩川線 白糸台駅 より徒歩8分
● 西武多摩川線 多磨駅 より徒歩14分
● 京王線 東府中駅 より徒歩11分
● 京王線 武蔵野台駅 より徒歩12分

関連記事

  1. 多摩エリア都立高校の偏差値UP校・DOWN校(2021年度入試)【府中…

  2. 漢検合格!姉弟でバトル中!

  3. それってパパの影響?【府中で国語力と理系脳の学習塾】

  4. 雨の日の雑談

  5. 都立高校入試まで1週間の過ごし方【府中で国語力と理系脳の学習塾】

  6. 小中学校で生成AIの活用は全く不必要【府中で国語力と理系脳の学習塾】

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ

本科コース

小学部中学受験コース   小学部普通科コース   読書くらぶ   中学部高校受験コース   中学部普通科コース

その他コース

定期考査対策   学力診断テスト
合格実績   保護者・生徒の声   よくある質問   学習塾ペガサス府中夢教室YouTube   学習塾ペガサス府中夢教室Facebookページバナー   学習塾ペガサス府中夢教室Twitter

アクセス

学習塾ペガサス府中夢教室

〒183-0011
東京都府中市白糸台1-41-1 白糸台ビル3F
042-306-5841

ペガサス府中夢教室アクセス地図 (クリックで拡大します)