「静かな退職」面倒見のいい学習塾が原因説【府中で国語力と理系脳の学習塾】

Vol. 0828 ブログ一覧

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

国語力と理系脳を鍛え、グローバル人材を育てる学習塾ペガサス府中夢教室・塾長の仲山です。

最近出版された本で、

海老原嗣生 (著) 「静かな退職という働き方」(PHP新書, 2025/2/26)

を読みました。

静かな退職 Quiet Quitting」はアメリカの若者の間で増えていて、企業を辞めるつもりはないものの、出世を目指してがむしゃらに働きはせず、最低限やるべき業務をやるだけの働き方( ← これを働き方と言っていいのかな?)のことです。

「会社には行くけど、自分から積極的には動かないよ~ん🤪」ということらしいです。 

・言われた仕事はやる。でも、会社への奉仕にはNO。 
・社内の面倒くさい付き合いにはNO。 
・上司や顧客の(自分にとって)不合理な要望にはNO。 
・毎日がNO残業DAY、有給休暇はしっかりYES。 

日本でも、会社辞めずに最低限の仕事しかしない「静かな退職」が広がりつつあります。

静かな退職」を実践中のある社員は「ダラダラした方がコスパいい」と言う。

・・・

はぁ~。

ため息が出ますね。

こんなん増えたら、日本は確実に衰退するわ。

何故、こんな「静かな退職」なんて働き方?が広がってきているのでしょうか。

その原因の一つに、(※以下、あくまで私見です。)

「面倒見のいい」や「親身になって教える」を謳った学習塾が増えたからじゃないかと思います。

面倒見がいい」とか「親身になって」とか耳障りは良いですが、もしそれが行き過ぎてしまうと、どうなるでしょうか?

まず、子ども時代に「面倒見のいい」や「親身になって教える」という環境に慣れてしまうと、その子は、自己責任や自己管理の大切さになかなか気づけないと思います。

個々の生徒に対して献身的なサポートをするのは良いことですが、それが過ぎると、生徒が自らの力で課題に取り組む機会が限られてしまいます。

そのため、将来の職場で、「なんでもっと丁寧に説明してくれないの?」「説明してくれないからできない」という『かまってちゃん』的な人が増えてしまうのではないでしょうか。

また、このような「面倒見のいい」学習塾では、生徒が困難に直面したときにすぐに指導者が手や口を出す場面が多いです。

そのため、子どもの問題発見能力や自己解決能力が育ちにくくなるでしょう。

将来職場での問題や課題に対しても、自分で考えて行動する力が不足してしまうと思います。

さらに、親身な指導者が常にサポートしている環境では、失敗や挫折から学ぶ機会が減少します。

実際の社会では、失敗や挫折が成長の機会となり、自己成長や学びを促進します。

しかし、子どもの頃、いくらでも失敗していい時代に、過保護な環境を与えられてしまえば、貴重な経験が制限されてしまいます。

受験する高校や大学も自分で決められなくなり、

その結果、

成人後も、自分で問題を解決し、責任を果たすことができなくなる。

「静かな退職」は、まるで「滑り止めにしか合格しなくて、仕方なく通っている学生」のような状態です。

このように、子ども時代の学習環境が将来の働き方に影響を与えている※のです。
(※あくまで私見です。)

過保護なサポートが自己成長や自己責任を阻害する要因とならないように、

汗をかくのはあくまで生徒であり、講師ではないということを肝に銘じて、生徒さんと関わっていきたいと思っています。

応援団長より😊 

ブログ一覧

 

お知らせ
漢検 申込受付中、一般の方歓迎
漢検実施➀:2025年6月28日(土)申し込み受付中。申込〆切:5月27日(火)
漢検実施➁:2025年10月25日(土)申し込み受付中。申込〆切:9月20日(土)
漢検実施➂:2026年01月31日(土)申し込み受付中。申込〆切:12月29日(月)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆夢を描けば、道は通じる◆◆
府中から世界を目指せ!
ペガサス府中夢教室は
◆◆子供たちの夢を◆◆
◆◆応援して◆◆
います
◆◆◆◆
◆◆◆
◆◆

お電話 042-306-5841
p.fuchu.dream@gmail.com
東京都 府中市 白糸台 1-41-1 白糸台ビル 3F
ペガサス府中夢教室のFacebook
ペガサス府中夢教室の公式ホームページ
府中市、東部エリア(白糸台、紅葉丘、若松町、浅間町、多磨町、朝日町、清水が丘、是政、小柳町、押立町)
府中第二中学校、府中浅間中学校、府中第六中学校、府中第九中学校、都立三鷹中等学校のみなさん
府中第十小学校、府中第四小学校、府中白糸台小学校、府中若松小学校、府中第四小学校、府中第八小学校、府中南白糸台小学校、府中小柳小学校のみなさん
個別指導43年の実績
学習塾ペガサス府中夢教室です。
教室は、国道20号線沿い、マンマパスタさんの斜向かいにある白糸台ビル3Fです。
● 京王線 多磨霊園駅 より徒歩5分
● 西武多摩川線 白糸台駅 より徒歩8分
● 京王線 東府中駅 より徒歩11分
● 京王線 武蔵野台駅 より徒歩12分
● 西武多摩川線 多磨駅 より徒歩14分

関連記事

  1. 勉強以外でも強みを持つ

  2. お父さん、お母さんのチャンス到来!運動会

  3. 有明の月のように、受験生【府中で国語力と理系脳の学習塾】

  4. 2024年度版 多摩エリア都立高校の偏差値UP校・DOWN校【府中で国…

  5. 学年末テストまであと3週間【府中で国語力と理系脳の学習塾】

  6. 五感の刺激で興奮する理科

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ

本科コース

小学部中学受験コース   小学部普通科コース   読書くらぶ   中学部高校受験コース   中学部普通科コース

その他コース

定期考査対策   学力診断テスト
合格実績   保護者・生徒の声   よくある質問   学習塾ペガサス府中夢教室YouTube   学習塾ペガサス府中夢教室Facebookページバナー   学習塾ペガサス府中夢教室Twitter

アクセス

学習塾ペガサス府中夢教室

〒183-0011
東京都府中市白糸台1-41-1 白糸台ビル3F
042-306-5841

ペガサス府中夢教室アクセス地図 (クリックで拡大します)