銀杏の季節のお話【府中で国語力と理系脳の学習塾】

Vol. 0758 ブログ一覧

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

国語力と理系脳を鍛え、グローバル人材を育てる学習塾ペガサス府中夢教室・塾長の仲山です。

🍂が近づいてますね~。

甲州街道沿いの銀杏(イチョウ)の木から銀杏(ギンナン)が落ちてました。

木の名前のイチョウも実の名前のギンナンも同じ漢字でちょっと紛らわしいですね。

大きい葉っぱなので、広葉樹かと思えばさにあらず。広葉樹ではありません。実は、針葉樹なのです。銀杏の林は地図上では針葉樹林帯の地図記号になってます。

銀杏(ギンナン)は見た目が杏(アンズ)に似ているので「杏」という漢字が充てられています。しかし、ギンナンとアンズは植物分類学上全く別の科です。

ギンナンとアンズ、見た目は似てても、決定的な差がありますね。

そう、そう、あの匂いです。

あの匂いは一瞬で分かります。

昔、東京に上京してきたとき、秋になるとそこらじゅうでう💩ちの匂いがするので、

「なんだこの匂いは!犬?いや、猫?」としょっちゅう足元を確認していたのを思い出します。

私の田舎の広島では特に強い風が吹かないので高木の並木はなく、東京の高い銀杏並木に「うわぁ~」って喜んでました。

しかし、秋。

東京の秋の臭さにカルチャーショックを受けたものです。東京の友達が普通の顔をして小金井公園を歩いているのを見て「におわないの?気にしないの?マジかよ」って東京人の嗅覚に異常を感じました。

東京の秋は臭い(笑)

あの果肉(正確には外種皮)には皮膚炎を起こす物質も含まれているので、触った指で顔とか体を触ると炎症やむくみを起こすそうです。

一方で、硬い種の中の仁(さね)の部分は、おいしいギンナンとして料理できますね。

あまり食べすぎると腹を壊してしまいますが、

漢方医薬として、咳、喀痰、気管支喘息などに効果があるそうです。

銀杏の葉っぱも不思議な力があって、本に挟んでおくと防虫になることは本好きの界隈では有名ですね。

銀杏の葉は英語でginkgo biloba、発音はギンコー ビロウバです。アメリカではサプリメントとしてよくドラッグストアで売ってました。

ギンコーの効能は、抗酸化作用、抗炎症作用、神経保護作用、眼疾患、末梢動脈疾患、糖尿病、肝障害の抑制、毒物代謝機能など多様で、さらに、血管を拡張し血流を改善することから冷え性防止効果などもあるそうです。

日本では記憶力のサプリとして有名ですね。

LOTTEの板ガム「LOTTE歯につきにくいガム <記憶力を維持するタイプ>」にも銀杏エキスが入っていて、機能性表示食品として店頭に並んでます。

受験生には必修のガムですね~。

というわけで、今日はイチョウ&ギンナンについてのお話でした~😀

二学期中間テスト頑張りましょう!

応援団長より😊 

ブログ一覧

 

お知らせ
漢検 申込受付中、一般の方歓迎
漢検実施➀:2024年6月29日(土) 申し込みは締め切りました。
漢検実施➁:2024年11月02日(土) 申し込みは締め切りました。
漢検実施➂:2025年01月25日(土) 申し込み〆切:12月3日


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆夢を描けば、道は通じる◆◆
府中から世界を目指せ!
ペガサス府中夢教室は
◆◆子供たちの夢を◆◆
◆◆応援して◆◆
います
◆◆◆◆
◆◆◆
◆◆

お電話 042-306-5841
p.fuchu.dream@gmail.com
東京都 府中市 白糸台 1-41-1 北辰ビル 3F
ペガサス府中夢教室のFacebook
ペガサス府中夢教室の公式ホームページ
府中市、東部エリア(白糸台、紅葉丘、若松町、浅間町、多磨町、朝日町、清水が丘、是政、小柳町、押立町)
府中第二中学校、府中浅間中学校、府中第六中学校、府中第九中学校、都立三鷹中等学校のみなさん
府中第十小学校、府中第四小学校、府中白糸台小学校、府中若松小学校、府中第四小学校、府中第八小学校、府中南白糸台小学校、府中小柳小学校のみなさん
個別指導43年の実績
学習塾ペガサス府中夢教室です。
教室は、国道20号線沿い、マンマパスタさんの斜向かいにある北辰ビル3Fです。
● 京王線 多磨霊園駅 より徒歩5分
● 西武多摩川線 白糸台駅 より徒歩8分
● 京王線 東府中駅 より徒歩11分
● 京王線 武蔵野台駅 より徒歩12分
● 西武多摩川線 多磨駅 より徒歩14分

関連記事

  1. 夢が芽生える承認空間

  2. 通知表の「3」に騙されるな!【府中で国語力と理系脳の学習塾】

  3. 大きな1点

  4. 日本人っていいな!

  5. 生きていくための国語力

  6. ママさん限定、多忙の乗り切り方【府中で国語力と理系脳の学習塾】

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ

本科コース

小学部中学受験コース   小学部普通科コース   読書くらぶ   中学部高校受験コース   中学部普通科コース

その他コース

定期考査対策   学力診断テスト
合格実績   保護者・生徒の声   よくある質問   学習塾ペガサス府中夢教室YouTube   学習塾ペガサス府中夢教室Facebookページバナー   学習塾ペガサス府中夢教室Twitter

アクセス

学習塾ペガサス府中夢教室

〒183-0011
東京都府中市白糸台1-41-1 白糸台ビル3F
042-306-5841

ペガサス府中夢教室アクセス地図 (クリックで拡大します)