Vol. 0854 ブログ一覧
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
国語力と理系脳を鍛え、グローバル人材を育てる学習塾ペガサス府中夢教室・塾長の仲山です。
「探」と「深」
普段使い慣れたこの二つの漢字ですが、
「探」と「深」が合わさる時、それは勉強の本質「生きた学び」を表します。
「探」と「深」は、それぞれ「学びの姿勢」と「学びの深さ」を象徴しています。
では、「探:学びの姿勢」とは何か?
「探」という字は、「手で穴の中を探る」という意味から来ています。
つまり、表面だけを見ているのではなく、自分の手で確かめながら奥に隠れているものを見つけ出す動きを表しています。
学びにおいても同じ。
問題を解くとき、なぜこの公式が成り立つのか、なぜこの現象が起きるのか――こうした「なぜ」を探し、掘り下げていく姿勢が、真の理解につながります。
一方、「深:学びの深さ」とは何か?
「深」は「水が深い」と表現するように、表面からでは見えない奥行きを持つことを意味します。
勉強も同じです。
教科書を一読してわかったつもりになるのではなく、問いを立て、何度も考え、根本まで掘り下げることで、知識が「浅い理解」から「深い知恵」に変わります。
「探」と「深」が合わさるとき、学びはただの暗記ではなく、自分で問いを立て、考え、発見し続ける「生きた学び」になります。
深く勉強することで得た知識は簡単には消えず、自分の人生を支える強固な柱となります。
さぁ、得点稼ぎの薄っぺらい勉強はやめましょう。
そんなものは中身空っぽのガラクタ。
将来何の役にも立ちません。
わたしたちと一緒に「生きた学び」「生き残れる学び」をしていきましょう。
応援団長より😊
お知らせ その1
夏期講習受付中 この夏一気に前へ!今すぐお申し込みを!
お知らせ その2
漢検 申込受付中、一般の方歓迎。
漢検実施➀:2025年6月28日(土)申し込み受付中。申込〆切ました。
漢検実施➁:2025年10月25日(土)申し込み受付中。申込〆切:9月20日(土)
漢検実施➂:2026年01月31日(土)申し込み受付中。申込〆切:12月29日(月)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆夢を描けば、道は通じる◆◆
◆府中から世界を目指せ!◆
◆ペガサス府中夢教室は◆
◆◆子供たちの夢を◆◆
◆◆応援して◆◆
◆います◆
◆◆◆◆
◆◆◆
◆◆
◆
お電話 042-306-5841
p.fuchu.dream@gmail.com
東京都 府中市 白糸台 1-41-1 白糸台ビル 3F
ペガサス府中夢教室のFacebook
ペガサス府中夢教室の公式ホームページ
府中市、東部エリア(白糸台、紅葉丘、若松町、浅間町、多磨町、朝日町、清水が丘、是政、小柳町、押立町)
府中第二中学校、府中浅間中学校、府中第六中学校、府中第九中学校、都立三鷹中等学校のみなさん
府中第十小学校、府中第四小学校、府中白糸台小学校、府中若松小学校、府中第四小学校、府中第八小学校、府中南白糸台小学校、府中小柳小学校のみなさん
個別指導43年の実績
学習塾ペガサス府中夢教室です。
教室は、国道20号線沿い、マンマパスタさんの斜向かいにある白糸台ビル3Fです。
● 京王線 多磨霊園駅 より徒歩5分
● 西武多摩川線 白糸台駅 より徒歩8分
● 京王線 東府中駅 より徒歩11分
● 京王線 武蔵野台駅 より徒歩12分
● 西武多摩川線 多磨駅 より徒歩14分
