どっちの子育て?「To Be Rich」vs.「To Be Happy」【府中で国語力と理系脳の学習塾】

Vol. 0850 ブログ一覧

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

国語力と理系脳を鍛え、グローバル人材を育てる学習塾ペガサス府中夢教室・塾長の仲山です。

Steve Jobsの言葉:

Don’t educate your children to be rich. Educate them to be happy. So when they grow up they will know the value of things not the price.

上記は膵臓がんで亡くなったスティーブ・ジョブスが病床で残した言葉です。

金持ちになるように子どもを教育してはいけない。幸せになるように教育しなさい。そうすれば、彼らが大人になったとき、物の値段ではなく物の価値を知るようになる。

Appleの共同創業者の一人であり、数々の偉業を遂げ、億万の資産家となったジョブスですが、自身の身体を蝕んでいく病気に勝つことはできませんでした。

この瞬間、病床に横たわりながら、自分のこれまでの人生を思い起こすと、あれほど誇らしく思っていた知名度や富も、迫り来る死の前では、色あせ、無意味なものになってしまったことに気づく。」と。

振り返って、

子育て中のわたしたちは、将来、子どもたちが

「お金持ちになるように」
「お金に困らないように」
「収入が高くなるように」
「高級なモノやサービスで生活が満たされるように」
「他人からお金持ちに見られるように」
「貧しい生活を送らないように」
「楽な生活、便利な生活を送れるように」

・・・などと考えながら、日々、子どもたちの生活習慣や学力状況を望みの方向に持って行こうとしているのではないでしょうか?

つまり、子育ての目標が「To Be Rich」になりがちではないかと思うんです。

それでいいのでしょうか?

何か見失ってはいないでしょうか?

そうではなく、

子育ての目標を「To Be Happy」にシフトすることで、今まで見失っていたもの、今まで軽んじてきたものを取り戻せるんじゃないか、第一、子育てが楽しくなるんじゃないか・・・と思うんです。

将来、お子さんが社会に出て自立したとき、つまり親の手から離れた時、「To Be Rich」で育った子と、「To Be Happy」で育った子の違いはどうなるか。

ちょっと考えてみました。

成功の可能性:
Rich」高いけど、失敗したときの喪失感も大きい
Happy」成功の定義が多様なので挫折が少ない

自己肯定感:
Rich」成績や地位に依存しやすい
Happy」自分自身の存在価値を基盤にする

ストレス耐性:
Rich」外圧に強いが、内面の脆さ(もろさ)を持つ
Happy」感情調整ができ、心の耐性が高い

社会性・人間関係:
Rich」利益優先の関係に偏る
Happy」思いやりや共感を基礎とした関係性

お金は人生を豊かにする「道具」であって、「目的」ではありません。

一方、幸せは、生きる意味そのものです。

親として大切なのは、子ども自身が「どんな人生を歩みたいのか」に寄り添いながら、彼らの可能性を開くための支援を惜しまずにし続けることです。

To Be Rich」vs.「To Be Happy」 両者の視点を意識して子育てを行うことで、お子さんは社会でも、人生でも、強く優しく生きていけるんじゃないでしょうか。

応援団長より😊 

ブログ一覧

 

お知らせ その1
夏期講習受付中 この夏一気に前へ!今すぐお申し込みを!

お知らせ その2
漢検 申込受付中、一般の方歓迎
漢検実施➀:2025年6月28日(土)申し込み受付中。申込〆切ました。
漢検実施➁:2025年10月25日(土)申し込み受付中。申込〆切:9月20日(土)
漢検実施➂:2026年01月31日(土)申し込み受付中。申込〆切:12月29日(月)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆夢を描けば、道は通じる◆◆
府中から世界を目指せ!
ペガサス府中夢教室は
◆◆子供たちの夢を◆◆
◆◆応援して◆◆
います
◆◆◆◆
◆◆◆
◆◆

お電話 042-306-5841
p.fuchu.dream@gmail.com
東京都 府中市 白糸台 1-41-1 白糸台ビル 3F
ペガサス府中夢教室のFacebook
ペガサス府中夢教室の公式ホームページ
府中市、東部エリア(白糸台、紅葉丘、若松町、浅間町、多磨町、朝日町、清水が丘、是政、小柳町、押立町)
府中第二中学校、府中浅間中学校、府中第六中学校、府中第九中学校、都立三鷹中等学校のみなさん
府中第十小学校、府中第四小学校、府中白糸台小学校、府中若松小学校、府中第四小学校、府中第八小学校、府中南白糸台小学校、府中小柳小学校のみなさん
個別指導43年の実績
学習塾ペガサス府中夢教室です。
教室は、国道20号線沿い、マンマパスタさんの斜向かいにある白糸台ビル3Fです。
● 京王線 多磨霊園駅 より徒歩5分
● 西武多摩川線 白糸台駅 より徒歩8分
● 京王線 東府中駅 より徒歩11分
● 京王線 武蔵野台駅 より徒歩12分
● 西武多摩川線 多磨駅 より徒歩14分

関連記事

  1. 自分の知らない魅力

  2. 緊急事態宣言解除で身を引き締める【府中で国語力と理系脳の学習塾】

  3. 語彙力向上法 <電車の中吊り編>

  4. テスト投稿です。

  5. 得意科目はデザート気分で

  6. 漢検受付開始! ところで、「本」の2画目ははねますか?

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

アーカイブ

本科コース

小学部中学受験コース   小学部普通科コース   読書くらぶ   中学部高校受験コース   中学部普通科コース

その他コース

定期考査対策   学力診断テスト
合格実績   保護者・生徒の声   よくある質問   学習塾ペガサス府中夢教室YouTube   学習塾ペガサス府中夢教室Facebookページバナー   学習塾ペガサス府中夢教室Twitter

アクセス

学習塾ペガサス府中夢教室

〒183-0011
東京都府中市白糸台1-41-1 白糸台ビル3F
042-306-5841

ペガサス府中夢教室アクセス地図 (クリックで拡大します)