4月は復習テストから始まる【府中で国語力と理系脳の学習塾】

Vol. 0820 ブログ一覧

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

国語力と理系脳を鍛え、グローバル人材を育てる学習塾ペガサス府中夢教室・塾長の仲山です。

いよいよ新学年。

新しいクラスも決まり、今日は教科書が配布されます。

教科書は、全国的に今年から新しく採択された教科書の使用が始まります。

府中市の中学校では、

国語 光村図書(光村図書)
社会(地理) 帝国書院(帝国書院)
社会(歴史) 東京書籍(東京書籍)
社会(公民) 帝国書院(帝国書院)
数学 東京書籍(大日本図書)
理科 東京書籍(大日本図書)
英語 光村図書(光村図書)

()カッコ内は前年度まで(令和3年度~6年度)の教科書

数学が、大日本の「数学の世界」から東書の「新編 新しい数学」へ、
理科が、大日本の「理科の世界」から東書の「新編 新しい科学」へと変わります。

さて、

新学年が始まる際に、各教科担当の先生は、前の学年の「復習テスト」をやります。

特に、数学や英語は積み重ねの教科ですので、新しい学年の始めに「復習テスト」が必ずあります。

復習テスト」の目的とは、いったい何なのでしょうか?

先生が思っている「復習テスト」の目的 —

① 学習の定着を確認するため
前の学年で学んだ内容がきちんと理解できているか、覚えているかを確認するため。
数学や英語は前の学年の内容が次の学年に大きく関わる教科なので、生徒の学力の土台がしっかりしているかをチェックします。

② 新学年の授業をスムーズに行うため
新学年の新単元の授業では、前学年の単元をもとに進んでいく部分が多いです。だから、最初の段階で前の学年の内容が身についているかを確認しておくことで、授業のポイントを伝えやすくなります。

生徒にとっての「復習テスト」の目的 —

① 苦手なところを見つけるため
テストを通して「どこが分かっていて、どこがまだ苦手か」をはっきりさせることができますね。そうすれば、今のうちに苦手を復習して直せるチャンスになります。

② 新しい学年の勉強をスムーズにするため
例えば、中学2年生の場合、中2数学は、中1で習った内容(文字式、方程式、比例・反比例など)をもとに進んでいきます。だから、最初の段階で前の学年の内容が身についているかを確認しておくと、2年生の授業が理解しやすくなります。

③ 自分の成長を感じるため
テストを受けることで、「こんなことができるようになってる!」とか「ここはまだ覚えてないな」と自分の学びの進み具合を実感できるはずです。
それが今後のやる気にもつながると思います。

ということで、

復習テストは「できなかったところを責めるためのもの」ではなく、「これからもっと伸びるためのヒントを見つけるテスト」です!

春休みで頑張った人も、頑張れなかった人も、「復習テスト」をしっかり受けて、今後の勉強のスタート地点に位置付けてください。

みんな、新学年、がんばろう!

応援団長より😊 

ブログ一覧

 

お知らせ
漢検 申込受付中、一般の方歓迎
漢検実施➀:2025年6月28日(土)申し込み受付中。申込〆切:5月27日(火)
漢検実施➁:2025年10月25日(土)申し込み受付中。申込〆切:9月20日(土)
漢検実施➂:2026年01月31日(土)申し込み受付中。申込〆切:12月29日(月)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆夢を描けば、道は通じる◆◆
府中から世界を目指せ!
ペガサス府中夢教室は
◆◆子供たちの夢を◆◆
◆◆応援して◆◆
います
◆◆◆◆
◆◆◆
◆◆

お電話 042-306-5841
p.fuchu.dream@gmail.com
東京都 府中市 白糸台 1-41-1 白糸台ビル 3F
ペガサス府中夢教室のFacebook
ペガサス府中夢教室の公式ホームページ
府中市、東部エリア(白糸台、紅葉丘、若松町、浅間町、多磨町、朝日町、清水が丘、是政、小柳町、押立町)
府中第二中学校、府中浅間中学校、府中第六中学校、府中第九中学校、都立三鷹中等学校のみなさん
府中第十小学校、府中第四小学校、府中白糸台小学校、府中若松小学校、府中第四小学校、府中第八小学校、府中南白糸台小学校、府中小柳小学校のみなさん
個別指導43年の実績
学習塾ペガサス府中夢教室です。
教室は、国道20号線沿い、マンマパスタさんの斜向かいにある白糸台ビル3Fです。
● 京王線 多磨霊園駅 より徒歩5分
● 西武多摩川線 白糸台駅 より徒歩8分
● 京王線 東府中駅 より徒歩11分
● 京王線 武蔵野台駅 より徒歩12分
● 西武多摩川線 多磨駅 より徒歩14分

関連記事

  1. 一斉休校1週間目で精神崩壊【府中で国語力と理系脳の学習塾】

  2. 定期テストで高得点を取る子【府中で国語力と理系脳の学習塾】

  3. 都立高校入試まで1週間の過ごし方【府中で国語力と理系脳の学習塾】

  4. 夢が芽生える承認空間

  5. スマホ紛失💀💀💀

  6. 中学校卒業式、そのとき父は…【府中で国語力と理系脳の学習塾】

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ

本科コース

小学部中学受験コース   小学部普通科コース   読書くらぶ   中学部高校受験コース   中学部普通科コース

その他コース

定期考査対策   学力診断テスト
合格実績   保護者・生徒の声   よくある質問   学習塾ペガサス府中夢教室YouTube   学習塾ペガサス府中夢教室Facebookページバナー   学習塾ペガサス府中夢教室Twitter

アクセス

学習塾ペガサス府中夢教室

〒183-0011
東京都府中市白糸台1-41-1 白糸台ビル3F
042-306-5841

ペガサス府中夢教室アクセス地図 (クリックで拡大します)