都立高校入試まで1週間の過ごし方【府中で国語力と理系脳の学習塾】

Vol. 0805 ブログ一覧

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

国語力と理系脳を鍛え、グローバル人材を育てる学習塾ペガサス府中夢教室・塾長の仲山です。

天気予報を見ると、来週また寒波がやってきそうですね。

都立高校入試前、体調管理には十分気を付けてください。

特にこの週末は、家の中で過ごし、外出は避けてください。

インフルエンザの場合、

ウイルスに感染してから→→→
→ 約1~3日の潜伏期間
→ インフル発症
→ 続く約1~3日で「全身症状」:38℃以上の「高熱」や全身倦怠感、食欲不振など
→ やや遅れて、「呼吸器症状」:咳(せき)やのどの痛み、鼻水など
→ さらに、「消化器症状」:腰痛や悪心(吐き気)など

ですから、この週末はどこにも行かず、家でしっかり勉強した方がいいでしょう。また、睡眠時間もしっかり確保してください。

インフルエンザは通常、10日前後で症状が落ち着き治癒します。

入試当日、体調を崩し受験を失敗した子を何人も見てきました。

若いから大丈夫とか、ちゃんと着込んでいるから大丈夫とか、軽く考えず、今は最大限の安全策を取りましょう。

次に、入試まで1週間の過ごし方についてアドバイスします。

ここからの1週間は、「新しいことを詰め込む」よりも、「今までの学習を整理し、確実な得点力をつける」 ことが大切です。

つまり、「取れる点を落とさない。取れる点を確実に取る。」ということです。

Ⅰ  1週間の勉強計画
  (1) いつもと同じ
  - 過去問を解き続ける(常に本番を意識する)
  - 間違えた問題の復習(同じミスをしない)
  - 暗記モノの復習(社会・理科の暗記分野、数学の典型問題など)

  (2) あいまい点を得点源に
  - 迷いやすい人名や年号など、記憶がフワっとしている単元の復習
  - 英単語や漢字はいつものルーチンを継続
  - 数学の計算問題(大問1)はノーミスで

  (3) 前日にやること
  - 軽めの復習(難しい問題に挑戦しない)
  - 入試に持っていく持ち物の準備(受験票・筆記用具・時計など)
  - いつも通りの時間に寝る(早めに寝たりしない)

Ⅱ  生活リズムの整え方
  - 毎日 試験本番の時間に合わせて勉強(朝9時に頭が働くように調整)
  - 睡眠はしっかりとる(夜更かしは逆効果)
  - 適度な運動やストレッチ(リフレッシュして集中力アップ)
  - 食事に気をつける(消化の良いもの、炭水化物とタンパク質をバランスよく)

Ⅲ  メンタルの保ち方
  - 「できることはやった!」と自信を持つ
  - 「ミスしても大丈夫、落ち着いてやれば点は取れる」と前向きに考える
  - 深呼吸やストレッチ でリラックス
  - 家族や友達と適度に会話して気持ちを落ち着ける

Ⅳ  試験当日の注意点
  - 朝食をしっかりとる(脳にエネルギー補給)
  - 試験会場には余裕をもって到着(友達と待ち合わせをしない)
  - 焦らず、まず問題をよく読む
  - 時間配分を意識(特に国語・数学は時間切れに注意)
  - たとえやらかしたとしても、最後まであきらめない!

最後の1週間は、焦らず、着実に準備を進めることが大切です。

最後に、パパママ様、

お子さんがベストを尽くせるように、引き続き、冷静に温かくサポートを続けてくださいね!✨
親子喧嘩なんて超超超禁止です(笑)

あと、合否の発表の際、間違った対応をしないように、しっかり心の準備をしておきましょう。

その時、「ありがとう」と言われるために

応援団長より😊 

ブログ一覧

 

お知らせ春期講習受付中 新しい学年はすでに始まっています。今すぐご準備を!

お知らせ
漢検 申込受付中、一般の方歓迎
漢検実施➀:2025年6月28日(土)申し込み受付中。申込〆切:5月27日(火)
漢検実施➁:2025年10月25日(土)申し込み受付中。申込〆切:9月20日(土)
漢検実施➂:2026年01月31日(土)申し込み受付中。申込〆切:12月29日(月)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆夢を描けば、道は通じる◆◆
府中から世界を目指せ!
ペガサス府中夢教室は
◆◆子供たちの夢を◆◆
◆◆応援して◆◆
います
◆◆◆◆
◆◆◆
◆◆

お電話 042-306-5841
p.fuchu.dream@gmail.com
東京都 府中市 白糸台 1-41-1 北辰ビル 3F
ペガサス府中夢教室のFacebook
ペガサス府中夢教室の公式ホームページ
府中市、東部エリア(白糸台、紅葉丘、若松町、浅間町、多磨町、朝日町、清水が丘、是政、小柳町、押立町)
府中第二中学校、府中浅間中学校、府中第六中学校、府中第九中学校、都立三鷹中等学校のみなさん
府中第十小学校、府中第四小学校、府中白糸台小学校、府中若松小学校、府中第四小学校、府中第八小学校、府中南白糸台小学校、府中小柳小学校のみなさん
個別指導43年の実績
学習塾ペガサス府中夢教室です。
教室は、国道20号線沿い、マンマパスタさんの斜向かいにある北辰ビル3Fです。
● 京王線 多磨霊園駅 より徒歩5分
● 西武多摩川線 白糸台駅 より徒歩8分
● 京王線 東府中駅 より徒歩11分
● 京王線 武蔵野台駅 より徒歩12分
● 西武多摩川線 多磨駅 より徒歩14分

関連記事

  1. 弱点克服?それとも不安克服?【府中で国語力と理系脳の学習塾】

  2. 答案が豚の餌になってませんか【府中で国語力と理系脳の学習塾】

  3. 才能を磨いて金運UPしよう!【府中で国語力と理系脳の学習塾】

  4. いつまで「やればできる」と思ってる?【府中で国語力と理系脳の学習塾】

  5. 父の日だ!

  6. 5月4日の「池上彰のニュースそうだったのか_実は知らない日本SP」は中…

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

カテゴリー

アーカイブ

本科コース

小学部中学受験コース   小学部普通科コース   読書くらぶ   中学部高校受験コース   中学部普通科コース

その他コース

定期考査対策   学力診断テスト
合格実績   保護者・生徒の声   よくある質問   学習塾ペガサス府中夢教室YouTube   学習塾ペガサス府中夢教室Facebookページバナー   学習塾ペガサス府中夢教室Twitter

アクセス

学習塾ペガサス府中夢教室

〒183-0011
東京都府中市白糸台1-41-1 北辰ビル3F
042-306-5841

ペガサス府中夢教室アクセス地図 (クリックで拡大します)