Vol. 0603
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
国語力と理系脳を鍛え、グローバル人材を育てる学習塾ペガサス府中夢教室・塾長の仲山です。
土日は日差しもあって暖かい週末になりましたね。
まさに『春うらら』の陽気です。
「春うらら」の「うらら」は「麗(うら)らか」の「うらら」ですね。
「麗らか」の「麗」は漢検4級の漢字ですから、中学生は書いて読めなくてはなりません。
「麗らか」の意味は、
➀晴れ渡ってのどかな様子「三省堂小学例解国語辞典」
➁明るく晴れ晴れとして、わだかまりや心配事もなさそうな様子「三省堂新明解国語辞典」
熟語で、淡麗(たんれい)という言葉がありますが、以前は日本酒の味を表す言葉でスッキリ系の味を表していたと思いますけど、今では、キリンの発泡酒『麒麟淡麗』で言葉を知っている人の方が多いんじゃないかなと思います。
その「麗らか」という言葉。
英語に直すのが難しくありませんか?
Google先生に聞いてみると
「麗らか」⇒「beautiful」
と訳されますが、ちょっと違うな~。
確かに「beautiful」って意味もありますが、ぴったり合う言葉が英語にはありませんね。
「fine」「glorious」「calm」「gentle」「quiet」・・・?どれも違う感じがします。
「麗らか」って長い歴史の中で培われた日本独特の言葉だと思います。
このような日本独特の言葉は、他にもあります。
NHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」でもロバートが、英語には無い好きな日本語として「こもれび」を言ってましたが、「こもれび」も日本独特の言葉ですよね。
昨年芥川賞受賞の台湾人作家李琴峰(り ことみ、Li Qinfeng)さんもインタビューで、日本独特の言葉、ささくれとかせせらぎ、が好きだと言ってました。
言葉は文化ですね~。
海外の人たちにとっては使いようの無い言葉であっても、長い日本の歴史の中で、日本人にとって大切な言葉だったからこそ、現在も残っているんですよね。
だから、国語力!
私たち大人は、これからもずっと文化的で歴史あるこの国の平和を守り、子どもたちにこの文化を継承していかなくてはなりません。
応援団長より😊
お知らせ:春期講習受付中 新しい学年はすでに始まっています。今すぐご準備を!
お知らせ
漢検 申込受付中、一般の方歓迎。
漢検実施➀:2022年6月25日(土) 申し込み〆切:5月10日
漢検実施➁:2022年10月29日(土) 申し込み〆切:9月6日
漢検実施➂:2023年1月28日(土) 申し込み〆切:12月6日
数検 申込受付中、一般の方歓迎。
数検実施➀:2022年6月18日(土) 申し込み〆切:5月03日
数検実施➁:2022年10月 未定
数検実施➂:2023年2月18日(土) 申し込み〆切:1月03日