Vol. 0552
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
国語力と理系脳を鍛え、グローバル人材を育てる学習塾ペガサス府中夢教室・塾長の仲山です。
暑さ寒さも彼岸まで。
お彼岸ですね~。
お彼岸は秋分の日の前後3日なので、今年の秋のお彼岸は9月20日~26日です。
季節の変わり目で、冬に向けての準備を始める時期ですね。
コロナ禍もそうですが、常に変化する社会や自然の中で生きていくには、物事を先回りして考えて行かなくてはなりません。
そこで必要になるのは、
『危機感』
です。
お子様は危機感を持っていらっしゃるでしょうか?
危機感って、その子その子で個人差が激しいですね。
先日、学校で書いた学習予定表を見させてもらったのですが、これがあまりにも危機感が抜け落ちている予定表で、言葉を失いました。
学習予定表というのは学校で定期テスト前に書かせる予定表のことです。2週間前に配布される範囲表と一緒に台紙に張り付け、テスト前2週間くらいの勉強内容と勉強時間を書き込むようになっています。
学習予定表の一番上の段には、定期テストで目標とする得点を書くようになっています。
一学期の期末でも同じ学習予定表を書いているのでそれを参考に今回の二学期中間の学習予定表を書き込んでいると思われますが、
一学期期末の得点がだいたい平均して60点前後の子が、今回も同じような一日の勉強時間で目標を75~80点としていました。
わたし「ねぇねぇ、一学期の期末の時さ、1日120分の勉強で結果的に60点台だったわけじゃん。なんで同じ1日120分の勉強量で今回80点取れると思っているの?」
もちろん返答は返ってきませんでしたが、
『危機感』が無いのです。
一学期60点台だったという恥ずかしさや悔しさをすっかり忘れて、同じ失敗を繰り返そうとしているのです。
一学期はまず本人の判断でやってもらって、あまり口うるさいことは言いませんでした。
でも、今は違います。
「そんなんじゃ、あっという間に底辺に落ちるよ。」
「2学期は1学期より厳しいよ。」
「中学校はそんなに甘くないよ。」
「中3になって逆転できると思ったら大間違いよ。」
「本気で成績上げようと思ってる?」
「君の「頑張る」は圧倒的に足りないのよ。」
「差はどんどん開いてるよ。」
「中1の2学期が一番大切なんだよ。」
など、『危機感』を煽るために結構ズバズバ言ってます。
多少危機感が高まった状態で、学習予定表を書き直してもらいます。
あ、でも、パパママは言いたくても言わないでくださいね。
言っても返ってくる言葉は「わかってる」「うるさい」くらい。お子様のやる気を削ぐ結果になるだけですから。
特に試験前に何を言っても無駄ですからね。
応援団長より😊
お知らせ
漢検 申込受付中
漢検実施➁:2021年10月23日(土) 申し込み〆切:9月7日
漢検実施➂:2022年1月29日(土) 申し込み〆切:12月7日
数検 申込受付中
数検実施➁:2021年10月16日(土) 申し込み〆切:8月31日
数検実施➂:2022年2月19日(土) 申し込み〆切:1月4日