Vol. 0409
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
国語力と理系脳を鍛え、グローバル人材を育てる学習塾ペガサス府中夢教室・塾長の仲山です。
来年度(令和3年度 = 2021年度)から中学校は新しい教科書になりますね。
三鷹教育センターの教科書展示会で感じたことを、あれこれと綴っていきたいと思います。
新しい中学英語教科書についてですが、
現高1の内容の一部が中3に、現中3の内容の一部が中2に、現中2の内容の一部が中1に、
現中1の内容の一部が小6に・・・という具合に、内容がハードになります。
ちょっとレベル上げすぎてて、大丈夫だろうかと心配になりました。
小学校英語をベースにした中1英語
これは、小学校での英語をかなりしっかりさせとかないと
中1の1学期で脱落する子が大量に出てくること確実ですね。
中1の英語や地理は、小学校の学習が前提になってます。(なりすぎている?)
でも、、、
小学校の現状カリキュラムの中で、国語の主語・述語が理解できない子が多く、
小学5・6年で、英語の主語・述語を理解できるかどうか。
「主語によってbe動詞が変化する」なんて言ったら、教室中ポカーンかも💦
中3英語の難化
中3の英語に関しては、仮定法現在や仮定法過去が入っていて、高校入試が一段と難しくなりますね。
例えば、
If I were you, I would buy a robot vacuum cleaner.
If humans had the same abilities, they would have a chance to beat Ponanza.
“If you cannot be quiet, you will have to leave,” she said in stern voice.
“If he promises to be quiet, can he come back for story hour tomorrow?” she asked.
QRコード
新教科書の一番の特徴と言えば、
各ページにQRコードがついていて、今までのようにCD購入しなくても、
いつでもどこでも教科書のの音声が聞けるのは最高ですね。
英語だけでなく他の科目でもQRコードは多用されていて、
副教材へのリンクで、より深く学ぼうとする子には嬉しい仕様になっています。
(逆に言うと、勉強しない子には無用の長物です)
学校の教科書がこのような仕様なので、中学生からスマホやタブレットは確実に必要ですね。
◆ 結 論 ◆
現状、小中高で6-3-3ですが、勉強の内容としては4-4-4ですね。
小学校5年生・6年生の英語の教科化とともに、やぱり小5から中学校なんだなと思います。
小4で小学校卒業です。
そう考えて心構えしていきたいと思います。
応援団長より
【お知らせ】
お知らせ:夏期講習受付中 この夏、一気に前へ!