Vol. 0145
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。。。
国語力と理系脳を鍛え、グローバル人材を育てる学習塾ペガサス府中夢教室・塾長の仲山です。
![高校生活はじめての夏休み、教室に遊びに来たRくん&Mくん](https://kidsassist.jp/wp-content/uploads/2016/08/DSC_1005_bw-300x225.jpg)
高校生活はじめての夏休み、忙しい部活の合間に教室に遊びに来たRくん&Mくん
今年3月に塾を卒業した高1生達が遊びに来た。
Welcome back to the summer class of our school❗
こういうの、塾長めっちゃ嬉し。
聞くと、充実した高校生活。
SEA BREEZEのキャップ交換した〜😋💗と見せびらかすM。
去年の夏からは想像つかないくらいのリア充ぶりに話も弾みました。
塾長、心の中で「若いっちゅんはホントええもんじゃのー(広島弁)」と目を細めておりました。
そして、、、、
この夏に天国に行かれた永六輔さんの言葉を思い出しました。
言葉は一番大切です。 <中略> 「きれいだな、おいしいな、うれしいな」ということが同時に感じあえる環境が一番大事。 <中略> そうすると、使いあっている同じ言葉にドキンとすることがあって、それが愛なんです。 <中略> きれいな言葉を使いあうこと、きれいなことに感動すること、ふたりで声をそろえて感動してください。
永六輔さんが残してくれた言葉のように、言葉が大切なんです。言葉が人に伝わり、未来を作っていくのです。
だから、
夏期講習真っ只中の受験生・塾生達よ、
頑張るのは言葉の力❗
つまり、あなたの国語力❗
最高の未来を目指して、苦しいかも知れないけど、『今この時』を頑張ろうゼ❗
国語力を鍛えて真のリア充を目指せ❗
そして、府中夢教室から巣立った子どもたちの人生がもっともっと輝きますよ~に😘🙏✨
応援団長より。
お知らせ:『学びの秋』2学期 入塾生募集中。夏期講習の中盤・終盤参加も可能です。