第1回Vもぎ【府中で国語力と理系脳の学習塾】

Vol. 0627

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

国語力と理系脳を鍛え、グローバル人材を育てる学習塾ペガサス府中夢教室・塾長の仲山です。

日曜日は中3生の初のVもぎ(高校受験合格判定会場模試)でした。

当塾の大半の中3生は三鷹の大成高校での受験となりました。

Vもぎは来年1月まで全部で16回開催されますが、第1回目の6月のVもぎから受験する生徒はあまり多くいません。

しかし、その分、意識の高い受験生が受けに行ってます。

普段目にしない他校の生徒と机を並べて模擬試験を受けるのは、彼らにとって初めての経験です。

緊張して、周りの人たちが皆自分より頭が良く見えたりします(実際そうかもしれません😅💦)。

「ヤバ、負けそう!」と思うかもしれません。

だとしても、本番までまだ261日あります。

261日あればいくらでもひっくり返すことができます。

「だから、入試までの1日1日を大切に過ごさなきゃ。」

そこに気づくこと。

そして行動に移せるようになる事が今回のVもぎの大きな収穫となるでしょう。

今日の授業ではスイッチオンした中3生の顔が見れることを楽しみにしてます。

(府中第二中学校の3年生は修学旅行ですね。☔雨の中、いってらっしゃい👋

応援団長より😊

 
お知らせ その1
夏期講習受付中 この夏一気に前へ!今すぐお申し込みを!

お知らせ その2
漢検 申込受付中、一般の方歓迎
漢検実施➀:2022年6月25日(土) 申し込み:5月10日で〆切りました。
漢検実施➁:2022年10月29日(土) 申し込み〆切:9月6日
漢検実施➂:2023年1月28日(土) 申し込み〆切:12月6日

数検 申込受付中、一般の方歓迎
数検実施➀:2022年6月18日(土) 申し込み:5月03日で〆切ました。
数検実施➁:2022年10月 未定
数検実施➂:2023年2月18日(土) 申し込み〆切:1月03日

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆夢を描けば、道は通じる◆◆◆◆ 
◆◆府中から世界を目指せ!◆◆
ペガサス府中夢教室は
◆◆子供たちの◆◆
◆◆応援して◆◆
います
◆◆◆◆
◆◆◆
◆◆
お電話 042-306-5841
p.fuchu.dream@gmail.com
東京都 府中市 白糸台 1-41-1 北辰ビル 3F
府中市、東部エリア(白糸台、紅葉丘、若松町、浅間町、多磨町、朝日町、清水が丘、是政、小柳町、押立町)
府中第二中学校、府中浅間中学校、府中第六中学校、府中第九中学校、都立三鷹中等学校のみなさん
明星中学校、穎明館中学校、東京電機大学中学校、工学院大学付属中学校のみなさん
府中第十小学校、府中第四小学校、府中白糸台小学校、府中若松小学校、府中第四小学校、府中第八小学校、府中南白糸台小学校、府中小柳小学校のみなさん
個別指導40年の実績
学習塾ペガサス府中夢教室です。
教室は、国道20号線沿い、マンマパスタさんの斜向かいにある北辰ビル3Fです。
● 京王線 多磨霊園駅 より徒歩5分
● 西武多摩川線 白糸台駅 より徒歩8分
● 西武多摩川線 多磨駅 より徒歩14分
● 京王線 東府中駅 より徒歩11分
● 京王線 武蔵野台駅 より徒歩12分

関連記事

  1. 我が子の成績UPを願うなら大切にしよう「いい夫婦の日」【府中で国語力と…

  2. 得意科目はデザート気分で

  3. 2022年度版 都立高校の志望校応募倍率(初期値)【府中で国語力と理系…

  4. 半分も?半分しか?

  5. 台風一過!夏期講習終盤戦突入

  6. 『80歳』

2022年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリー

アーカイブ

本科コース

小学部中学受験コース   小学部普通科コース   読書くらぶ   中学部高校受験コース   中学部普通科コース

その他コース

定期考査対策   学力診断テスト
合格実績   保護者・生徒の声   よくある質問   学習塾ペガサス府中夢教室YouTube   学習塾ペガサス府中夢教室Facebookページバナー   学習塾ペガサス府中夢教室Twitter

アクセス

学習塾ペガサス府中夢教室

〒183-0011
東京都府中市白糸台1-41-1 北辰ビル3F
042-306-5841

ペガサス府中夢教室アクセス地図 (クリックで拡大します)