Vol. 0783 ブログ一覧
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
国語力と理系脳を鍛え、グローバル人材を育てる学習塾ペガサス府中夢教室・塾長の仲山です。
今日は「漢字の日」漢字を一字一字(1212)大切にしましょうという日です。
そして今日は、毎年恒例の『今年の漢字』の発表日ですね。
教室では今年も、『今年の漢字』を当てよう!コンテストをやっています。
今週火曜日に締め切り集計したところ、一番多かった漢字の1位は
1位 新
続いて、
2位 災 と 暑
4位 震 と 政 と 金
となりました!
1位の「新」は、新紙幣、新総理大臣。子どもたちは新紙幣をもらってうれしかったそうです。新総理大臣はみんな知ってる大きなニュースでした。石破茂の名前を言えた子は少なかったですがね💦
同率2位の「災」は、やはり、正月の能登半島地震、夏の大雨、地球温暖化で世界規模で災害が起きていると実感しているようです。「暑」は去年に続いて上位にくる漢字でした。今年も暑かったですからね。
4位の「震」も能登半島地震や今年は南海トラフ地震臨時情報が初めて発令されみんな地震や津波に敏感になりました。「政」は政治のニュースが多かったですね。政治家が大暴れした一年でした。「金」はパリオリンピック・パラリンピックで日本人が活躍して金メダル🏆を取ったことと、「佐渡島の金山」が世界文化遺産に指定されたこと。また、政治家の裏金問題もニュースで大量に流れていました。
では、その他生徒さんたちが投票した漢字を見ていきましょう。
7位~ 夏、大、米、盗、変、値、興、悪、争、選、高、紛、楽、上、祝、壁、翔、富、裏
「夏・高」は長い夏と高温の夏。
「大・米・翔・盗・祝」は大谷翔平関係(盗は盗塁)。大リーグで50本塁打50盗塁の大記録。誰もが彼から元気をもらった一年でした。
「米」は令和の米騒動や米国の大統領選挙でトランプ勝利。
「盗」は闇バイトの強盗事件多発。
「変」は新紙幣や新総理大臣で変化が多かった。気候変動も。
「値・高」は物価高騰。(高は高校受験も)
「興」は能登半島地震の復興を祈る気持ち。
「悪」は地震や台風や米不足など悪いニュースが多かった。
「争」は能登半島地震から連想した漢字。
「選」は東京都知事選挙、衆議院選挙、兵庫県知事選挙、米大統領選挙。
「紛」今年はいろいろと紛れた?
「楽」友達と楽しく遊んだ。
「上」成績がどんどん上がった!
「祝」活躍している日本人をみんなでお祝いしたい。
「壁」103万円の壁。
「富」富士山で死亡事故、弾丸登山、入山規制。
「裏」政治家の裏金問題。
みんなすごいな~。なんだかんだで良くニュース見てると思いますよ。
毎年感心します。
「今年の漢字」パパママ様はどんな漢字を心に描きましたか?
『今年の漢字』の発表は本日の14時頃、京都の清水寺から生配信されます。
ワクワク・・・
🕛 🕛 🕐 🕜 🕑 🕝
さて、日本漢字能力検定協会の『今年の漢字』の発表の様子は京都の清水寺から生配信されました。
2024年、令和6年、『今年の漢字』は?!
『金』
でした!
ちなみに、『金』は、
音読み:キン、コン
訓読み:かね、かな、こがね
レベル:漢検10級、小学1年
部首:かね、かねへん
書き方:「人」、「二」、縦、テン、テン、、「一」と書きます。
『金』の熟語は、
黄金(オウゴン・こがね)、金額(キンガク)、金魚(キンギョ)、金具(カナグ)、金銭(キンセン)」、金属(キンゾク)、金物(かなもの)、金融(キンユウ)、借金(シャッキン)、償金(ショウキン)、奨学金(ショウガクキン)、税金(ゼイキン)、賃金(チンギン)、罰金(バッキン)、募金(ボキン)」、冶金(ヤキン)、預金(ヨキン)、料金(リョウキン)、錬金術(レンキンジュツ)、金塊(キンカイ)、金言(キンゲン)など
ちなみに、「今年の漢字」2位には「災」、3位には大谷翔平の「翔」が続き、4位は能登半島地震の「震」、5位:「新」、6位:「選」、7位:「変」、8位:「暑」、9位:「楽」、10位:「米」。
ってことで、私の感想。
「金」が今年の漢字かぁ~。音読みで「キン」、訓読みで「かね」ですからね。
オリンピックの金、裏金問題の金、全く違う意味で使われる「金」ですね。
これはつまり、「金」自体ニュートラルなモノってことです。
そんな無味無色のモノに人が色(価値)を付けているだけなのです。
「金」を崇高なモノにするか、低俗なモノにするかは、人次第。
血と汗と涙の結晶として得られる「金」なのか、人を騙し貶めて得られる「金」なのか。
あなた次第で「金」の価値は変わる。
つまり、「金」の価値は、あなた自身の価値。
さて、来年の『今年の漢字』は何になるか?
わたしは「乱」になるような・・・💦
ちなみに映画「乱」は1985, 黒澤明監督作品
応援団長より😊
お知らせ
漢検 申込受付中、一般の方歓迎。
漢検実施➀:2024年6月29日(土) 申し込みは締め切りました。
漢検実施➁:2024年11月02日(土) 申し込みは締め切りました。
漢検実施➂:2025年02月15日(土) 申し込み〆切:1月14日 お申し込みサイト
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆夢を描けば、道は通じる◆◆
◆府中から世界を目指せ!◆
◆ペガサス府中夢教室は◆
◆◆子供たちの夢を◆◆
◆◆応援して◆◆
◆います◆
◆◆◆◆
◆◆◆
◆◆
◆
お電話 042-306-5841
p.fuchu.dream@gmail.com
東京都 府中市 白糸台 1-41-1 北辰ビル 3F
ペガサス府中夢教室のFacebook
ペガサス府中夢教室の公式ホームページ
府中市、東部エリア(白糸台、紅葉丘、若松町、浅間町、多磨町、朝日町、清水が丘、是政、小柳町、押立町)
府中第二中学校、府中浅間中学校、府中第六中学校、府中第九中学校、都立三鷹中等学校のみなさん
府中第十小学校、府中第四小学校、府中白糸台小学校、府中若松小学校、府中第四小学校、府中第八小学校、府中南白糸台小学校、府中小柳小学校のみなさん
個別指導43年の実績
学習塾ペガサス府中夢教室です。
教室は、国道20号線沿い、マンマパスタさんの斜向かいにある北辰ビル3Fです。
● 京王線 多磨霊園駅 より徒歩5分
● 西武多摩川線 白糸台駅 より徒歩8分
● 京王線 東府中駅 より徒歩11分
● 京王線 武蔵野台駅 より徒歩12分
● 西武多摩川線 多磨駅 より徒歩14分
![](https://kidsassist.jp/wp-content/uploads/2015/04/各ページ共通お問い合わせバナー.png)